奈良県でこれから開催されるお祭りについて順次更新しています。
如意輪寺 菊まつり
- 期間:2023年11月1日(水)~22日(水)
- 場所:奈良県 如意輪寺
詳しく見る
如意輪寺の菊まつりでは、寺紋の菊水にちなんで、後醍醐天皇のご生誕の日をお祝いするために開催されるお祭りとなっています。
鉢植えの菊花で境内が美しく彩られます。
なお、菊祭り開催に伴って特別拝観、特別朱印なども開催されています。
高取町農業祭 ごんだ祭り
- 期間:11月19日(日)9時~14時30分
- 場所:高取町リベルテホール
詳細を見る
11月19日に奈良県の高取町で開催されるお祭り「高取農業祭 ごんだ祭り」では、しめ縄づくりの無料体験や、品評会、即売会などが実施されます。
また、先着222色の薬膳料理と、先着333食のごんだ汁のふるまいも実施されるようです。またごんだ祭りの「豪華ゾロ目記念抽選会」では1等がニンテンドースイッチという豪華景品も用意されています。
フィナーレでは大ごくまき大会も実施されます。
第35回 たかとり城まつり
- 期間:11月23日(木祝)10時~15時30分
- 場所:高取町城下町一帯
詳細を見る
コロナ禍を終えて4年ぶりとなる「たかとり城まつり」。主な催しは以下の通りです。
メイン会場
- 火縄銃の実演
- 南京玉すだれ
- 和太鼓演奏
- 殺陣の実演
- 夢おどり
- 時代行列入場
- よさこい踊り
- 忍者ショー
- 大道芸
- 大骨董市
- 火縄銃・甲冑等展示
- 郡山城パネル展
- 兜・陣羽織 試着記念写真コーナー
城下町筋
- 時代行列
- 各種模擬店やマーケット店舗が出店
電車:近鉄吉野線壺阪山駅下車 徒歩10分
車 :高取町役場に大駐車場あり(無料シャトルバスで会場まで送迎)
※城まつり開催日は、城下町エリアの駐車場は利用できません。また交通規制を行っているようです。